お知らせ

シリーズ「事業計画」第1回 「ミッション・ビジョンは明確ですか?」

2024年09月15日シリーズ連載
「ミッション・ビジョンは明確ですか?」

皆様の組織では、【ミッション】・【ビジョン】を定め共有しておられますか?
【ミッション】は、「組織が果たすべき使命」「社会に対してどう貢献するか」というような、
使命や役割、存在意義と言った意味を持つ言葉です。

ミッションを明確に定め発信・共有することによって、組織内のみならず、ステークホルダーや
社会から信頼を得る事につながります。

【ビジョン】は、「実現を目指す将来像」「追及するべき理想の姿」というような意味を持つ言葉です。
【ミッション】を具体的な目標に落とし込み、未来像を分かりやすく定めたものです。

【ミッション】【ビジョン】を明確に示す事によって、共通の価値観となり、使命感と責任感が生まれます。
もし組織内にて明確に定めていない場合は、この機会に一考をいただきたいと思います。
また【ミッション】【ビジョン】を達成するために【バリュー】を定め明文化しましょう。
【バリュー】は、ミッションやビジョンを達成するための具体的な行動指針、行動基準を表します。
行動や判断の基準となる価値観を明文化します。


青森県医療勤務環境改善支援センターでは「医療勤務環境改善マネジメントシステム」の導入支援を通じてお手伝いさせていただいております。
青森県内の医療機関の皆様、是非お気軽にご相談下さい。